ライフミュージアム2023
今年度のテーマ「みんなの世界ひとり・ヒトリが表現できる場所」
現在はデジタル技術とAIの発展によりsociety5.0と呼ばれています。これらの影響は芸術にも広まっています。例を挙げるならば、文章を打ち込むと自動で生成されるAIアート、作品のアイディアなどの補助をする検索ツール。これらの技術が発達したことにより作品制作や表現などに完璧主義が求められているのではないでしょうか?果たして技術的な側面が芸術のすべてなのでしょうか?
招待作家である関根悠一郎氏の作品は独創的で物語の世界を作家自身のイメージで作り上げた作品となり、まさに人の中から生み出された体温が感じられる作品です。同じように生徒の作品についてもそれぞれの個性が表現されているものとなっています。
このような機会に生徒同士で作品を鑑賞し合い、招待作家から刺激を受けることで表現をすることの大切さを実感してほしいです。
パンフレットはこちら
ライフミュージアム2023
※最終日となる10月18日(水)の公開時間は15:00までになります。
今年度のライフミュージアムの観覧について
今年度は予約不要です。
演劇部公演
演名「私たちのショー・マスト・ゴーオン」
原作:スズキユウジと新堀浩司・作「ネクストステップ」より
スズキユウジと演劇部 作
【日時】
10月13日(金)16:30~
10月14日(土)14:00~
【場所】
輝葉館
観覧ご希望の方は、演劇部顧問、鈴木までお問い合わせください。
(tel:0556-62-1045 mail:uzi_szk@kai.ed.jp)